人気メニューの秘密 食のうんちく

なぜ、タラバガニのカニ味噌は食べない? カニ味噌の謎?

なぜ、タラバガニのカニ味噌は食べない? カニ味噌の謎?

人気メニューの秘密 食のうんちく > 季節の味覚 季節限定 地域限定メニュー > なぜ、タラバガニのカニ味噌は食べない? カニ味噌の謎?
≪ タラバガニ、花咲ガニは、カニじゃない? カニの色々  ワタリガニ だんじり祭のご馳走≫

広告

このページの目次
  • カニのカニ味噌って、いったい何?
    • カニ味噌は、カニの脳みそではなく「内臓」
    • なぜ、タラバガニのカニ味噌は、食べない?
    • かにみそ 甲羅焼き 通販人気ランキング

カニのカニ味噌って、いったい何?

更新日:2019/11/15

カニ味噌は、カニ鍋や焼きガニなどで、よく出てくる部位だ。

 

特に毛ガニは、小ぶりなカニだが、カニ味噌が美味いため、珍重されている。

 

ズワイガニやワタリガニ(ガザミ)、上海ガニも、美味いカニ味噌が詰まっていて、カニ料理の楽しみの一つとなっている。

 

しかしカニ味噌って何なのか。

 

あれって、脳みそなのか? それとも別の何かなのか?

 

一方、タラバガニは、脚だけ売っていて、カニ味噌を滅多に見ない。

 

これって一体、どういうわけなんだろう。

 

と言うことで、今回は、カニ味噌について調べて見た。


広告

 

カニ味噌は、カニの脳みそではなく「内臓」

かにみそ

 

カニ味噌とはいったい何なのか。

 

カニ味噌は、カニの甲羅を外したときに、内側にあるオレンジ色や緑色っぽい部分だ。

 

これは「中腸腺(ちゅうちょうせん)」と言うもので、肝膵臓(かんすいぞう)とも呼ぶ。

 

脊椎動物の肝臓と膵臓の機能を併せ持つ臓器で、言わば「カニレバー」だ。

 

色に幅があるのは、そのカニが食べたエサに寄るもので、イカやゴカイなどの動物性のえさを食べているカニ味噌は、オレンジ色っぽくなる。

 

一方、昆布などの海藻も食べる雑食性のカニの味噌は、緑色っぽくなる。

 

カニ味噌の甲羅焼き 動画

カニの甲羅に、カニの身をほぐして入れ、酒を入れて火に掛ける。

 

なぜ、タラバガニのカニ味噌は、食べない?

 

カニ味噌は、どのカニにもあるのだが、タラバガニや花咲ガニは、カニ味噌を食べない。

 

それどころかタラバガニは、太い脚だけで売られていることが多く、甲羅も滅多に見ない。

 

というのも、このカニ味噌には独特の臭いがあるので、カニ味噌を抜いて売ってるのだ。

 

タラバや花咲のカニ味噌は、クセのある臭いが身につかないように、最初に取り除く。

 

カニ味噌自体、量もないし、油っぽくて加熱しても固まらないため、それで食用にしない。

 

同じカニなのに、なぜ味噌に大きな違いがあるのか。

 

実は、タラバガニや花咲ガニは、爪2本・脚6本のカニで、カニの仲間と言うより、ヤドカリの仲間なのだ。

 

カニは、大きな分類ではエビ目(もく)に属する生物で、エビ目には、カニ・ヤドカリ・エビという三つのグループがある。

 

ズワイガニ、紅ずわい、毛ガニ、ワタリガニ、上海ガニはカニグループなのだが、タラバガニや花咲ガニはヤドカリグループなのだ。

 

カニグループのカニは、カニ味噌部分が大きくて美味いが、ヤドカリグループのカニは、カニ味噌部分が小さくて美味くないってワケだね。

 

かにみそ 甲羅焼き 通販人気ランキング

カニ味噌と言えば、毛ガニが有名だが、通販では、ズワイガニや紅ずわいのカニ味噌が多いね。

 

★かにみそ 通販人気ランキングを見る。(楽天市場・広告)

 

カニ 通販デイリーランキング(楽天市場・広告)

 

★ズワイガニ 通販人気ランキング(楽天市場・広告)

 

★タラバガニ 通販人気ランキング(楽天市場・広告)

 

★毛ガニ 通販人気ランキング(楽天市場・広告)

 

越前ガニ 松葉ガニ (ズワイガニ) 通販人気ランキング

★越前ガニ セイコガニ 通販人気ランキング(楽天市場・広告)

 

★松葉ガニ 勢子ガニ 通販人気ランキング(楽天市場・広告)

広告


≪ タラバガニ、花咲ガニは、カニじゃない? カニの色々  ワタリガニ だんじり祭のご馳走≫
Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット

広告


今売れてます!

広告


ウェルネスダイニング

≪ タラバガニ、花咲ガニは、カニじゃない? カニの色々  ワタリガニ だんじり祭のご馳走≫

なぜ、タラバガニのカニ味噌は食べない? カニ味噌の謎?関連ページ

うすいエンドウ豆ご飯 5月の風物詩
白蒸し、みたま、お盆や法事に食べる黒豆おこわ
揖保乃糸はなぜ高い?激安素麺と高級素麺の違い
土用の丑の日にウナギを食べるのは意味が無い?
ウナギの完全養殖、なぜ難しい?
おでんと関東煮(かんとだき) 何が違う?
味噌おでん、静岡おでん、金沢おでん 各地のおでん
おでんがコンビニから消える理由
8本足のカニと6本足のカニ 何が違う?
タラバガニ、花咲ガニは、カニじゃない? カニの色々
ワタリガニ だんじり祭のご馳走
酒粕味噌鍋 酒粕で美肌になれる? 発酵鍋の秘密
チーズフォンデュ ありモノで楽しめる冬の洋風鍋

Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


カテゴリ

  • スーパー夜物語 スーパーに並ぶ食品とか機械とか
  • 人気スイーツの秘密 お菓子のうんちく
  • 食材の秘密 知ってるようで知らない食材のこと
  • 全国 ご当地ラーメン 人気のラーメンチェーン
  • 減塩でアンチエイジング 低塩分・低糖質ランキング

人気の洋食メニュー

  • 人気メニューの秘密 肉料理
  • クリームシチューは、日本料理? 世界のシチュー
  • シュクメルリ 鶏肉とニンニクのクリームシチュー
  • ジンギスカンの肉はなぜ丸い? 羊肉とジンギスカンの謎
  • 焼き肉のカルビ ハラミ サガリ どこの肉?
  • ハラミやサガリは、なぜ生肉で売っていないのか
  • モツ ホルモン 内臓肉のいろいろ
  • アロスティチーニ イタリアの仔羊の焼きとり
  • チキンカチャトーラ 鶏肉と野菜のトマト煮込み

人気メニューのうんちく

  • 人気メニューのうんちく
  • カツ丼は、そば屋が作った? カツ丼の謎
  • 親子丼、いとこ丼 関東と関西で異なるルーツの丼?
  • 他人丼、開化丼、木の葉丼、ハイカラ丼 玉子丼のバリエーション
  • かやくうどん、おかめうどん、しっぽくうどん
  • きつねそばが「たぬき」?揚げ玉がハイカラ?東西うどんそば名称事情
  • 岩塩はミネラルが少ない? 岩塩はパラパラかけて使うモノ

和食と日本酒 酒の肴のうんちく

  • 和食と日本酒 酒の肴のうんちく
  • 清酒と純米酒と吟醸酒、何が違う? 日本酒のいろいろ
  • 日本酒の甘口・辛口 コクは何で決まる? 甘辛度と濃淡度
  • 純米酒と吟醸酒、どちらが美味しい?
  • つけ焼き、塩焼き、白焼き、蒲焼き 焼き魚の色々 何が違う
  • 「つくね」「つみれ」 何が違う?
  • シシャモがなくなる? 本シシャモと、輸入シシャモの違い
  • スルメイカが大不漁、でもイワシは豊漁

中華料理の人気メニューの謎

  • 中華料理の人気メニューの謎
  • 町中華の2つのルーツと歴史
  • 町中華チャーハン あの謎の旨さの秘密とは
  • 餃子、焼売、雲呑 何が違う? 小麦粉の種類と食感
  • 焼売にはなぜグリンピース? シウマイの謎
  • 中華丼、天津飯、エビチリ、冷やし中華 日本発祥の中華料理
  • 中華鍋 片手鍋と両手鍋はどちらが使いやすい?

季節の味覚 季節限定メニュー

  • 季節の味覚 季節限定 地域限定メニュー
  • うすいエンドウ豆ご飯 5月の風物詩
  • 白蒸し、みたま、お盆や法事に食べる黒豆おこわ
  • 揖保乃糸はなぜ高い?激安素麺と高級素麺の違い
  • 土用の丑の日にウナギを食べるのは意味が無い?
  • ウナギの完全養殖、なぜ難しい?
  • おでんと関東煮(かんとだき) 何が違う?
  • 味噌おでん、静岡おでん、金沢おでん 各地のおでん
  • おでんがコンビニから消える理由
  • 8本足のカニと6本足のカニ 何が違う?
  • タラバガニ、花咲ガニは、カニじゃない? カニの色々
  • なぜ、タラバガニのカニ味噌は食べない? カニ味噌の謎?
  • ワタリガニ だんじり祭のご馳走
  • 酒粕味噌鍋 酒粕で美肌になれる? 発酵鍋の秘密
  • チーズフォンデュ ありモノで楽しめる冬の洋風鍋

地域限定 ローカルポピュラーフード

  • 地域限定 ローカルポピュラーフード
  • 台湾ラーメン 台湾にはない名古屋発祥の激辛ラーメン
  • 一銭洋食 京都で味わえる庶民の味
  • スジ焼き 牛スジねぎ焼き 牛スジ煮込みのお好み焼き
  • 大阪名物 イカ焼き デパ地下の人気スナック

リンク

  • 筋トレ&抗糖化・糖質制限でアンチエイジング 老化はこうして遅らせろ
  • 関西ホームシックス 東京で出逢える関西の味
  • 減塩&糖質制限で健康で長生き!減塩&糖質制限のコツ
最新記事
  • 揖保乃糸はなぜ高い?激安素麺と高級素麺の違い
  • チキンカチャトーラ 鶏肉と野菜のトマト煮込み
  • アロスティチーニ イタリアの仔羊の焼きとり
  • 大阪名物 イカ焼き デパ地下の人気スナック
  • シュクメルリ 鶏肉とニンニクのクリームシチュー
お料理動画&通販サイト
  • 【高級スーパー】チーズ ワイン 生ハム 高級食材 お取り寄せ
  • 【動画】冷凍弁当の作り方 お弁当を作るコツ 動画&ランキング
  • 【動画】お総菜の作り方 動画&人気ランキング
  • 【動画】和食の作り方 動画&人気ランキング
  • 【動画】洋食の作り方 動画&人気ランキング
  • 【動画】デザートの作り方 動画&人気ランキング
  • 【動画】カクテルの作り方 人気カクテル 動画&通販
  • 【動画】中華・韓国料理の作り方 動画&人気ランキング
  • 【動画】フランス料理・ドイツ料理の作り方 動画&ランキング
  • 【動画】イタリア料理・スペイン料理の作り方 動画&ランキング
  • 【動画】エスニック料理の作り方 動画&人気ランキングンキング
  • 【動画】おせち料理の作り方 動画&人気ランキング
  • 【動画】ロカボ・糖質制限料理の作り方 動画&人気ランキング

先頭へ戻る

サイトマップ

Copyright © 2023 人気メニューの秘密 食のうんちくAll Rights Reserved.